

一年生の時の図工で二人が作ったクリスマスリースも廊下に出しました。毎年少しずつパーツが少なくなっていくような気もしますが…。
洋書やインテリアの本で見る美しいクリスマスツリーの飾りつけ、憧れます。一度、ちょっと統一してみようと思って丸い玉だけにしてみたことがありますが家族にすごく不評だったので、それ以来、子供たちが小さい間はごちゃまぜスタイルでいこうと諦めがついたのでした。そういえば私も子供のころ、毎年ツリーの箱から出てくるオーナメントの中ですごくお気に入りのがあったっけ。たぶんモールで出来ていたサンタクロースか小人かの干からびたようなやつで、別にどうってこと無いオーナメントだったけどなぜか好きだったなー。
そんな風にそれぞれの思い入れのあるオーナメントを毎年ゴチャゴチャと付けるのも、我が家っぽくていいかなーと思えるのは年の功でしょうかね!